トレルSAGASU 導入事例その1
アウトレット系商業施設様 夏休みの工作ワークショップ受付
BEFORE

- メールとFAXでの応募でチャネルごとに異なる対応が必要…
- キャンセルや変更の連絡を受ける度に対応に追われていた…


AFTER

- 管理事務所の対応負担軽減に成功!
SMS連絡で確実に中止連絡を届けることができました。 - キャンセルや変更はお客様がご自身でできるので、その対応に追われることがなくなりました!
トレルSAGASU 導入事例その2
観光遊覧船運航事業者様
BEFORE

- 毎年夏休み期間だけの期間限定運航で集客が難しい…
- 屋根なしのオープン船のため、運航2時間前の段階で降雨予想となれば急な運休となるのでスムーズな顧客対応に課題…


AFTER

- 予約いただく年齢層が一気に若くなり、延べ利用者も例年にくらべて大幅アップ!
若い層の利用で利用者がSNSにアップしていただくことでさらなる集客につながっています! - やむを得ない急な運休もSMSで通知できるので、確実にお知らせできるようになりました。
トレルSAGASU 導入事例その3
大規模地下街施設様 プレミアム付き商品券販売
BEFORE

- Web化にあたりカード会員と一般を区別して対応したいが、簡易なシステムでカード会員優遇システムを構築することができない…


AFTER

- カード会員の先行販売や冊数優遇、お得意様限定特典などを盛り込むことができ、予約開始と共に申込みが殺到し、10分間で1,000冊を完売!
アナログでは到底できない対応を実現できました!
トレルSAGASU 導入事例その4
ショッピングモール様 レシート応募キャンペーン
3店舗合計で3,000円以上のレシートを専用はがきに貼って応募してもらうキャンペーン
BEFORE

- 投函されたはがきの情報をデータ入力するのに膨大な手間と労力がかかる…
- レシートを貼って送るのがお客様にとっては負担…
- 手書きの個人情報を読み取りや、保管が非常に大変…


AFTER

- 必要情報はお客様自身に入力いただくことで事務局側の手間を99%カット!
- 撮影してアップロードするだけなのでお客様側の手間も省け、レシート自体が手元に残るのも喜んでいただけました。
- 読み取りや間違いがなくなり商品到着率も向上!個人情報も保管する必要がなくなり安心。
トレルSAGASU 導入事例その5
建設技術展示会主催者様 QRコードを使った展示会入場予約・受付管理システム
BEFORE

- 事前予約と会場内の密対策を徹底することで開催にこぎつけたが、1日だけの開催イベントだけにあまりコストをかけられない…


AFTER

- 事前予約はもちろんのこと、スマホに表示のQRコードをかざすだけでスムーズな入場管理が安価に導入できました!
トレルSAGASU 導入事例その6
ショッピングモール様 フォトコンテスト・応募抽選
BEFORE

- ショッピングモール内のご利用者に対してリピート利用の活性化を促したい…


AFTER

- フォトコンテストを開催。実際にご利用いただいたときの写真を掲載したところ、ショッピングモールのイメージアップにつながりました。
トレルSAGASU 導入事例その7
某省庁様 お子様向け大規模イベント 来場予約・コンテンツ参加申込予約
BEFORE

- 大規模イベントで来場登録だけではなく、ワークショップや体験会などの予約も取るには管理が複雑で作業が多岐にわたる…
- 当日のコンテンツ毎に紙名簿での受付や、キャンセル対応、整理券の準備などが大変


AFTER

- トレルSAGASU内でコンテンツの予約も一元管理する事に成功!
- キャンセルや変更もお客様自身に行って戴く事で事務局への問い合わせも激減!
- 名簿をDX化する事で紛失などのリスクも軽減する事ができ主催者様も安心です。
トレルSAGASU 導入事例その8
ショッピングモール様 インフルエンサー限定本サイン会&物販申込
BEFORE

- 当日のお客様誘導や、お客様殺到による周辺店舗への対応がどの程度必要か読めず担当者としては心配が絶えない
- リリース前のイベント情報の漏洩などが心配で情報がデリケートなイベントにはなかなか手が出しにくい
- 単発イベントのみでの予約システムの導入にはコストがかさみそうでなかなか手が出せない


AFTER

- トレルサガスを利用しインフルエンサー自身が告知をする事で、イベント周知も円滑で且つお客様の入場管理も予約を取っているので簡単になりました。
- トレルサガスにはパスワード設定が可能なので担当者様も安心して予約開始を迎える事が出来ました!
- イベント参加時間前後にはお客様が館内を回遊され、館の売上もUPしました!
トレルSAGASU 導入事例その9
電鉄会社様 鉄道工場ファミリーイベント 事前申込・当日受付(チェックインチケット機能利用)
BEFORE

- 鉄道イベントの為受付が“駅構内”なので時間や場所が限られ対応が出来るか不安…
- 時間毎に入場される来場者様の名簿管理や準備に非常に手間がかかる。個人情報の漏洩も心配だ。
- QRコードによるチェックイン機能も検討したが見積金額が高額になってしまい導入に踏み切れなかった
- PCやスキャナーの準備が間に合わない


AFTER

- チェックインチケット機能を利用する事で駅構内であっても、省スペースでスピーディに対応が出来ました。
- 入場時間毎のチェックインチケットに背景色を付け時間管理が一目瞭然に!運営面でも楽々になりました!
- QRコードチェックインを行うよりも、準備機材が格段に少なくなりコスト面でも想定より抑える事が出来ました!
トレルSAGASU 導入事例その10
ショッピングモール様 美容系先着イベント申込~事前決済・当日受付
BEFORE

- イベント予約と同時に参加費も事前徴収できるシステムがなかなか見当たらない。
- 当日に釣銭の準備なども行う必要があり何かと準備が大変だ…


AFTER

- 事前に決済を完了させているので、イベントの参加率が劇的に向上!
- 確実に来場されるので企画通り、イベントを盛り上げる事が出来ました!
- 当日は金銭授受も発生しないので、運営側の手間と差異発生リスクを無くすことが出来ました。
トレルSAGASU 導入事例その11
広告代理店様 映画コラボグッズプレゼント応募キャンペーン
BEFORE

- 応募に必要なクイズの回答をまとめる労力が毎回大変だ…
- 景品の発送をする際の応募内容データベース化にも時間がかかる。
- 当落選の発表は賞品の発送をもって代えているが応募者から事務局への問い合わせが絶えない。


AFTER

- 応募と同時にクイズ回答を入力戴くので当選要件を満たしている応募者の選定が容易になりました!
- 当選者への景品発送リストやラベル作成もCSVで出力できるので加工が簡単。
- トレルSAGASU上で当落選も表示できるので問い合わせ数も減らす事が出来ました!
トレルSAGASU 導入事例その12
商業施設様 来館者アンケート調査 回答フォーム
BEFORE

- アンケート調査員の人件費や、取得した個人情報の管理、データベース化に時間がかかる…
- アンケート結果をまとめるにも人手や、時間を要するのでなかなか実施に踏み切れない。


AFTER

- アンケート回答を必須化する事で紙の回答よりもフリー回答の回答率を向上させる事に成功!
- タブレットやスマホでお客様ご自身に入力を戴くのでデータベース化の手間も削減する事が出来ました。
- 個人情報もクラウドに入るので流出のリスクを軽減!
トレルSAGASU 導入事例その13
商業施設様福利厚生企画 従業員向け散策ツアー申込予約フォーム
BEFORE

- テナントの数が多く、全ての従業員さんへ情報を伝える事がなかなか難しい。
- せっかくの企画なのに参加者が少なく一部の従業員さんにしか恩恵が無い。


AFTER

- 掲示板や社員食堂で告知をする事で、様々な従業員さんの目に触れ初めて定員割れをする事なく企画が盛り上がりました!
- 営業時間外でもご自身で申し込みが出来るので申込数が増えました!
トレルSAGASU 導入事例その14
ショッピングモール様 ハウスカードプレミアム付きポイント販売
BEFORE

- 商品券は発行していないのでプレミアム付き企画を行うには費用がかさむ…
- 閑散期の既存の顧客へ何か販売促進企画が欲しいが目新しいものが見つからない


AFTER

- 既に登録されているLINEやメルマガを利用し告知をする事で、イベント周知が容易でした!
- システムの新規登録の手間なども無いのでお客様側にもストレスが無くご参加いただけました!